園での生活

ひかりの一日を見る

年間行事予定を見る

通常保育

8:00

園バス出発

8:00

園バス出発

園バス出発

欠席の連絡は7:45分までに!

8:40

園児登校

8:40

園児登園

園児登園

支度をしたら自由あそび

10:30

クラス活動始まり

10:30

クラス活動始まり

クラス活動始まり

各学年、各クラス計画を元に子どもの様子を見ながら活動を進めます。その日の活動がなければお昼ご飯まであそぶ事もあります。また子ども達のあそびが盛り上がっている時は予定を変更してそのままあそぶ事もあります。

11:30

昼食

11:30

昼食

昼食

自園式給食で、調理師さんが心を込めて作ります。子どもたちは、毎日のように調理師さんたちにおかわりをもらいにやってきます。

子供が苦手な食材も食べやすいように工夫しているので嫌いなものも、徐々に食べられるようになっています。

13:00

午後の活動の始まり

13:00

午後の活動の始まり

午後の活動の始まり

食べ終わった子から、あそびます。

14:10

降園

14:10

降園

降園

※水曜日は午前保育となりますので、降園時間・預かり保育開始は11:40~となります。

預かり保育の一日

7:30

預かり保育

7:30

預かり保育

預かり保育

早朝預かり保育がありますので、出勤途中や用事ができた等の利用ができます。

9:00~14:00
通常保育

14:10

預かり保育始まり

14:10

預かり保育始まり

預かり保育始まり

※水曜日は午前保育となりますので、降園時間・預かり保育開始は11:40~となります。

15:00

預かり保育おやつ

15:00

預かり保育おやつ

預かり保育おやつ

17:00

預かり保育一次降園

17:00

預かり保育一次降園

預かり保育一次降園

19:00

預かり保育二次降園
閉園

19:00

預かり保育二次次降園

預かり保育二次降園
閉園

年間行事予定

※年度によって行事が前後する事があります。

青字は、保護者参加となります。

4月

4月

・始業式
・入園式
・預かり保育始まり
・家庭訪問
・懇談会
・お弁当始まり

5月

5月

・遠足(年長)
・創立記念日
・さつまいも苗植え
・身体測定
・給食始まり
・内科検診
・歯科検診

6月

6月

・ファミリーDAY(日曜参観)
・プール開き
・県民の日
・遠足(年少)
・園外保育(年中)

7月

7月

・七夕
・終業式
・年長キャンプ
・同窓会

8月

8月

・夏期保育
・星まつり

9月

9月

・始業式
・懇談会
・運動会予行

10月

10月

・運動会
・入園説明会
・芋掘り
・園外保育(年長)
・焼き芋
・遠足(年中)
・陶芸教室(年長)

11月

11月

・新入園児手続き
・園外保育(年少)
・懇談会

12月

12月

・劇の会(年中・年長)
・クリスマス会
・終業式
・(まちの音楽やさん)

1月

1月

・始業式
・もちつき

2月

2月

・豆まき
・ひかりDAY(旧作品展)

3月

3月

・ひなまつり
・給食終了
・年度末懇談会
・卒園式
・修了式

入園案内
お問い合わせ